introduction講師紹介
okeikoお稽古のご案内
Order madeお稽古場ご紹介
talk生徒さんの声
FAQよくある質問
お問い合わせはこちら
talk
生徒さんの声
初心者から上級者までたくさんの方にお稽古にきていただいております。
こでは茶道を習い始めて感じた事や茶道を始めようと思ったきっかけ等を伺っております。
茶道に興味がある方、ぜひご覧ください。

基礎コース受講
自分自身の成長も実感できます
日本文化に触れることのできる事を学びたい、と思ったことをきっかけにお稽古を始めました。 全く知識も経験もありませんでしたが、教室の柔らかな雰囲気にすぐに緊張もほぐれました。 茶道ならではの、ゆっくりとした時の流れ。日常では体験することのできない感覚を感じることができます。 たくさんのお点前を覚えるのは簡単ではありませんが、根気よくご丁寧にご指導くださる先生のご指導で、 お稽古を重ねるごとに少しずつ自分の成長を感じる事ができます。 お点前ができるようになったときの達成感もやりがいを強く感じられるお稽古事だと思います。
【茶道歴】 5年
特別コース受講
お茶を通じて多くのことを学べます
茶道は、敷居の高い印象がありますが、お点前の上達だけでなく、礼儀作法やお道具の管理、周りの人々に感謝する事など、日常に必要な多くのことが自然と身につく素晴らしいお稽古だと考えています。 先生のお稽古は厳しい時もありますが、私たち一人ひとりの実力と将来性をお考えいただいたお稽古だと思ってます。茶道の心を大事に考えられている先生だからこそ、周囲への気遣いや立ち振る舞いについて厳しくご指導頂くこともありますが、私たちの一人の人間としての成長を考えられているためと感じています。先生や先輩方にも頼っていただける存在となるよう、引き続き精進していきたいと思っています。
【茶道歴】 8年
特別コース受講
一人ひとりに合わせた指導
日本文化に興味があり茶道に辿り着き、入門に至りました。 長く茶道を続けておりますが、現在もひとりひとりの状況に合わせたお稽古してくださることも大きな魅力です。 忙しく過ぎてゆく毎日の中で、お稽古中は点前に集中し、日常を忘れることが出来るため、良いリフレッシュとなり、贅沢な時間となってます。茶道というと、敷居が高く感じる方もいらっしゃるかと思いますが、先生を中心とに、和やかな雰囲気で居心地が良いお教室となってます。
【茶道歴】 39年
特別コース受講
世界の文化・日本の文化に興味があります
世界の文化や日本文化に興味があり、いつの頃からか茶道へも強く興味が芽生え茶道を始めました。数年前より先生に指導いただいております。礼・和・美の心を身に付けることができる茶道に、また控えめな品のある茶の湯の所作に惹かれています。 自身の内面と向き合い、静かにお茶に向き合う時間はいつもの自分と違う自分になったようで楽しく、私には欠かせないライフワークになっています。おもてなしの心を学ぶことで、視野がさらに広がり、新しい価値観を身に付けられた事も学び甲斐があることと感じています。 今後も精進し、茶道を通して文化を楽しむ素晴らしさを伝えたいと思っています。
【茶道歴】 30年
特別コース受講
充実したとても楽しい時間です
以前から茶道に興味が有りましたが、日本文化は敷居が高く私には縁がないと思っていたのですが、初心者でも大丈夫とお聞きし、勇気を出して習い始めました。最初は少しでも美しい所作が身について、お点前も覚えられたら嬉しいとの思いでした。でもお稽古を重ねる毎に、ますます茶道の魅力に惹かれ、先生が優しく、親切丁寧に、分かりやすく教えて下さるので、長く続けることができたと思ってます。お稽古だけに集中出来るお教室で、それも私に合っているように思えます。少しづつ無理をせず、楽しみながら、お稽古に通いたいと思っています。
【茶道歴】 11年
特別コース受講
自分のペースで少しずつ進められます
若い頃に数年お稽古をしておりましたが、しばらく時間を取ることが難しく茶道から離れてしまいましたため、ふたたびお稽古を始めることに少し戸惑いがありましたが、先生がすぐそばで何度も繰り返し教えてくださるので、安心して再開できました。お稽古も、少しずつ先へ進むというふうにして無理のないご指導で教えてくださっています。始めは手前の手順ばかりに気が行ってしまいましたが、今は楽しみながらお稽古がをさせていただいております。 先生が着られるお着物も毎回楽しみで、季節によって変化するコーディネートや雰囲気も学ばせていただいています。
【茶道歴】 11年
特別コース受講
重ねるほどに深まり美しく
素晴らしい先生のもとで基礎を習得し、更に自分自身を高めたいと思い、現在は岩田先生に学ばせていただいております。想像以上に丁寧な指導や、すべて部分において奥の深さに驚きつつ、毎回のお稽古が楽しみです。茶道は中級以上の相伝稽古では、口伝えによるお稽古となります。練習を何度も繰り返すことで習得できます。特に所作の細かな動作などの習得は難しく困難の連続ですが、ひとつずつお点前を習得するごとに、他では経験できない感動を感じることができると思います。お稽古場の雰囲気も素敵で、落ち着いた環境です。お茶のお稽古の音も本当に癒されますし、良いお点前ができた時はとても嬉しい気持ちになります。
【茶道歴】 20年
基本コース受講
音楽と茶道の奥深さを感じます
私は長く音楽をご指導させていただく仕事をしております。音楽のお稽古では、音楽の本質やさまざまな文化における価値観や音脈を理解することを目標に、細かい所作まで丁寧にお伝えし毎回の上達を楽しんでいただく格別な時間になるよう意識してます。茶道を始めたきっかけは、日本文化を理解することと、更に私自身の感情表現の枠を広げたいと考えたからです。茶道のお稽古も音楽と同じで、何度も所作を繰り返し学びます。きめ細かいご指導を頂き、いろいろな事に集中しながらお稽古していると時間があっという間に過ぎていきます。自身の内面を見つめ、磨き、礼の心を持つ素晴らしさを、私は茶道で教えていただいております。茶道に出会い学ぶことができたことに、心から感謝しております。
【茶道歴】 3年
基本コース受講
人生にも通じる「道」の教えを学ぶ
茶道はお仕事の緊張から少し距離を置き頭をクリアにできる穏やかな癒しの時間だと思います。姿勢を正し礼儀作法や技を学ぶ独特な時間の流れの中で、健全さを身に付けることもできると思います。奥深い学びの世界では人間関係の在り方、人との向き合い方などを改めて考え、教養を深めながら思いやりの心を学ぶこともあると思います。一方で人生に役立つ教えもあると思います。歴々と紡がれた世界観を稽古で学び禅語やお軸の言葉を理解することでより深く伝統を理解。自分と向き合い心身ともに鍛え磨くことができる茶道は、好奇心の強い自分にとても合っています。目指す自分の姿に近づくことのできる心豊かになれる学び甲斐がある面白い習い事だと思います。
【茶道歴】 3年
基礎コース受講
熱心で細やかなご指導が特徴です
私が茶道を始めたのは、2010年ごろです。お勉強熱心な先輩方が長く続けられていることに驚きと刺激を受け、私もお稽古を続けております。茶道のお稽古では、お客様へのおもてなしの心や、古くから伝わる四季折々のお点前を学びます。 先生の主催するお茶会もありますので、お茶会に参加しながらお客様をおもてなす作法も、日々のお稽古の成果を披露することもできます。また、さまざまなお茶会にも先生に同行させていただき、茶道具の勉強や客としての振る舞い方を学ぶこともできます。
【茶道歴】 8年
特別コース受講
指先等細かな部分も見ていただけます
穏やかで素晴らしいお人柄の師に出会えたことに感謝しております。お稽古は楽しい時間ではありますが、自身が上達を望む時、時に厳しいお稽古となることがあります。細かな指先の動き、お身体や手の角度や動きの速さ、足運び、手前の際の視点、次の動作を意識した動きをすることなど、基本的なことを仔細にご指導いただきます。お稽古は和やかな雰囲気ではありますが、皆さん大変熱心で真剣に勉強されています。お稽古では茶道の楽しみと奥の深さ感じることができると思います。
【茶道歴】 19年
特別コース受講
心地よい緊張感の中でのお稽古です
先生のお稽古は、お点前だけを学ぶところではありません。礼儀作法や真剣に励む心が求められます。一心に先生や先輩にご指導いただくうちに美しいお点前と集中力が身につきます。経験を積み上げた先輩が新たなメンバーのお稽古を見ることもあります。お稽古を続けることにより、より高度なお点前の習得を目指し、自主的に創意努力をするようになると思います。このような真剣なお稽古の積み重ねが心を大切にし調和を重視した稽古につながると考えております。
【茶道歴】 36年
特別コース受講
お茶の心を学びます
私が茶道を始めたのは約18年前、和の文化に興味があり、茶道のお稽古をはじめました。 先生はお点前の所作はもちろんですが、立ち居振る舞い、お心遣いについても細かなご指導される伝統に基づく本格的な茶道を教えてくださいます。茶道のお稽古はお点前の数も多く、細かな気配りも必要とされますため、極めるには困難の連続ですが、ハードルを越えるたび、言葉で言い尽くせない感動を感じます。 普段の仕事や生活を忘れて、茶道の道と向き合えるお稽古の時間を、毎回楽しみにしています。
【茶道歴】 18年
特別コース受講
新人生の節目に恩人との出会い
私と先生の出会いは30年あまり前、同じお稽古場でお稽古をさせていただいていました。当時から先生は明るくて天真爛漫、人に優しく親切なのに、深い洞察力と豊かな感受性をお持ちで、いつも私に手本となる姿勢を見せてくれました。先生とお稽古をさせていただいた経験によって、茶道のことはもちろん、さまざまなことを学ばせていただきました。事情も変わり、一時、お会いする機会がなくなってしまいましたが、先生の茶道に取り組まれる姿勢はお変わりになりませんでした。私も節目を迎え、何年かぶりにお稽古させていただくこととなりました。先生は昔と変わらず私を応援してくださいました。私にとって今も昔も先生は恩人であり、大切な師匠です。
【茶道歴】 24年
特別コース受講
可能性が広がり純粋にうれしいです
私はほぼ毎日着物を着て生活しています。茶道を学んだ時間も13年。ある程度、経験が増えてくると、何かを学んだり、新しいことに挑戦したりする機会が減ると思います。仕事や生活は充実しているのに、何か物足りなさを感じている方は多いのではないでしょうか。子育ても一段落したので、もう一度、学ぶことを楽しみたいと思いました。最初は思い出すことも大変ですが、今は、記憶をたどり丁寧にお茶を点てる時間を大切にしています。茶道をより深く知ることで楽しめることも広がったように感じます。お稽古のたびに感じるみずみずしい感覚、周りの人に興味を持ってもらえたり、たくさんの刺激があります。
【茶道歴】 13年
特別コース受講
美しい茶道の世界
茶道のお点前は一通り学び、また一般的な礼儀作法も身につけているつもりでしたが、さらに自分自身を磨きたい、改めて学びたいという気持ちからしばらく離れていた茶道を再開しました。お茶は、お花・お香・お道具・懐石料理を用いるお茶事・お軸など多くの文化を学ぶ必要があり、ただ単に美しいお点前や知識を学ぶだけでなく、その文化の成り立ちや考え方まで深くしっかり学び、奥の深い茶の湯の道を学ぶ必要があります。茶道は思いがけず居心地が良く、気がついたら長い時間が経ちました。何気ない生活の中で、茶道のほっとする時間、心を調整する時間を持てることが幸せだと思います。 普段の仕事や生活を忘れて、茶の湯と向き合えるお稽古の時間を、毎回楽しみにしています。
【茶道歴】 25年
基礎コース受講
人生をより豊かにしていくために
茶道の文化、所作、伝統に興味があり理解を深めたく茶道を始めました。お稽古では茶道の歴史から始まり、季節に合わせた生花や飾り物、しつらえまで、全体が良く解るように順序立てて個別にご説明していただいてます。茶道の動きは静かでありながら、指先にまで神経を行き届かせる美しい動きが求められます。所作からご準備まで毎回お稽古をする程に知る美しさがあります。知れば知るほど奥が深く、難しさを感じますが、学び甲斐のある伝統だと感じています。茶道独自の礼儀作法、おもてなしの心を学べる他に、忙しい日常の中で落ち着く事のできる時間はわたしにとってとても大切な時間です。向上心の高い生徒には炉開きや初釜の他、茶事のお稽古、お茶会への参加など、貴重な体験もご指導いただけますので、真剣に茶道に取り組みたいという方にも、お勧めできるお教室だと思います。
【茶道歴】 3年
基礎コース受講
心と身体に及ぼす影響が実感できます
茶道の魅力はたくさんありますが、成長を応援してくださる先生の温かいご指導で得られる気づきが毎回あります。 お稽古を通し、お点前に集中する時間、自主的な試行錯誤を繰り返すことで、新しい自分にも出会えます。 前は難しいと感じていたことが最近は自然と出来たり、所作が意識せずに出来たりと継続したことで生まれた変化も実感しています。呼吸と所作を調和させる茶道の意識は日常生活にも繋げることができ、他者への配慮、お道具を丁寧に扱うこと、感謝すること等、ゆとりのある毎日を過ごすよう意識するようになりました。気持ちの面でも、大きな変化があったと思います。茶道と先生、一緒に学ぶみなさんとの出会いは、私にとってご褒美のような時間となってます。
【茶道歴】 3年
基礎コース受講
基本を身に付け応用を身に付けます
趣味のひとつとして楽しむお点前、さらに難しいお点前を目指す方と、その人なりのかかわり方で楽しむことが出来るのが茶道の奥深さだと思います。茶道の所作は、日常生活では意識しない視点が多く戸惑う事もありますが、とても丁寧に所作の意味や意義を先生に教えていただき自然と身につけることができると思います。お稽古が終わった後の心地よさと達成感は、他では経験できない特別な体験だと思います。 また、お茶室でお抹茶を点て、お客様に振舞うという日本のおもてなしの心に触れることのできる機会でもあり、日常にも応用できる美しい所作が身につくと思います。
【茶道歴】 3年
基礎コース受講
静寂の時間を貴重に感じる毎日です
自分の時間を持てるようになり、日本文化に触れることのできることを学びたいと思ったのをきっかけにお稽古を始めました。 茶道は学生のころに少し関わりましたが、時間がだいぶ空いてしまい緊張していたのですが、先生の柔らかな雰囲気に少しづつ緊張も解けていきました。 忙しい毎日と異なるゆっくりとした時間の流れ、息を深く吸い込むような所作、普段では体験することが難しい日常を感じることができた素敵な時間だと思います。 お点前はさまざまな種類があり覚えるのは簡単ではありません。ですが、根気よくまた丁寧にご指導くださる先生のご指導で、お稽古を重ねるごとに少しずつ成長を感じる事ができます。一緒に通われている生徒さん達とも楽しい時間が共有できそれぞれ楽しく日々お稽古しております。
【茶道歴】 3年
初級コース受講
伝統を通して、日常に活かせる教養を学びたい
私は西洋美術史を中心に芸術の歴史を学ぶことで、人々が美に興味を感じる心、美を作り出してきた理由を分析し探究しています。西洋美術史はもちろん、東洋美術にも深い興味を感じ、子供の頃に学んでいた茶道を改めて学びたいと考えました。茶道はお客様をお迎えするお庭、掛け軸や香合などの装飾、その日のために選ばれたお茶道具や美しいお菓子、一連の流れがすべて美しい日本独特の文化だと思います。また、文化や伝統などの教養を深めることは美術史の研究同様、決して簡単に理解できる物ではありませんが、無駄のない洗練された所作を学び、お花やお軸など様々な分野へと知識を広げ教養を深めたいと思います。
【茶道歴】 1年
FAQ
よくある質問
ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
at を@に置き換えください